行進の時の手の格好は??
今日から、甲子園の高校野球が始まりました。
全く興味ないのですが、今朝たまたまテレビを点けたら開会式の入場行進の最中で、野球には興味が無いが行進曲は大好きなので、しばらく眺めてました。
で、なんか選手たちの歩く姿勢に違和感があって良く見たら、各校の選手がみんな手を握っているのです。しかも、手の甲が前になるように振っています。
私的には、歩くときの手は「開いたまま甲が外側に向くように振る」と思っていたのですが…全ての選手がそうしてるってことは、そう言う指導をされたってことですよね?
さっきも書いたように高校野球には全く興味が無いので、過去にもあまり開会式を見たことがなくて、以前はどう言う風に振っていたのか分かりません。
このブログの読者の中に、元高校球児または、熱烈的高校野球ファンがいらっしゃいましたら、教えてくださいm(._.)m
非常に些細なことですが、気になって仕方ありません。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント