« 2023年9月 | トップページ | 2024年1月 »

2023年12月17日 (日)

ベランダ茗荷三巡目にチャレンジ中

 皆さん、茗荷はお好きですか? 私はあの独特の味と香りが大好きです。もっとも好きになったのは大人、というか中年といわれる年齢に近くなってからのことです。
 子供の頃、家の庭に茗荷が自生していて、夏から秋にかけては良く食卓に上っていましたが手を出すことは無かったと思います。今思えばもったいない話です。
 実家を出てマンションで一人暮らしを始めてからは、自家製の茗荷を目にする機会はほぼ無くなりました。茗荷好きになったのはそれ以降の話しなので……やっぱりもったいない話です(^0^;)

 2年ほど前とあるラジオ番組……別に名前を伏せる必要ないか(^0^;) TBSラジオの「ジェーン・スー 生活は踊る」で「実は簡単に育てられる?家でみょうがを栽培してみよう!」(TBS RADIO)という企画を聞き、自分でも試してみようと思ったのでした。
 茗荷には深め(30cmくらい)のプランターが良いようですが、ミントの栽培に飽きて土が入ったままになっているプランターがあるので、ちょっと浅くて小さいけどとりあえず……
 ところが近所のホームセンターへ行っても、茗荷の根株が見つかりません。いきなり挫折(^0^;)
 その後もホームセンターに行くたびに売り場を見ていたら、翌年の3月になってから売られているのを見つけました。どうやら時期的な問題だったようです。

D2023121701 買ったのは長さ2cm程の根株2本、437円でした。高いのか安いのか、量(長さ)が適切なのかも疑問ですが、プランターが小さいし、お試しなのでこれで良いことにしました。
 さっそく植え付け。ミントの根っこはコガネムシの幼虫(いわゆる根切虫)がきれいに食べてくれ、土だけになっていたので根株を押し込んで終了です(..;)
 こんなにいい加減で大丈夫か? と思っていましたが、一ヶ月も経つと芽が出てきました。そしてさらに三ヶ月経ったらこの状態。たった2cmの根株2本からこんなにニョキニョキと葉が出てくるとは驚きです。

 そして収穫。初年度は花芽(食べる部分ね)が出ないことがあると聞いていたので、期待していませんでしたが、9月初旬に3本収穫。ちょっと細めだけど……冷奴の薬味として、美味しく頂きました。

D2023121702

D2023121703 そして今年。初年度に3本も収穫できたので、期待大です。薬味だけではなく梅酢漬け、味噌漬け……と、夢は膨らみます(^^)
 ところが生えてきた葉は昨年ほど元気がない感じ。それでも7月初旬に花芽が2本出てきました。しかし、もう少し太くなるまでと欲張っていたら花が咲いちゃいました。花が咲いてしまうと茗荷特有の歯ごたえは楽しめないらしいので、花は花として愛でることにしました、けっこう綺麗でしょ。

 次は欲張らずに、早めに収穫を……と思っていたのに、今年はそれで打ち止め。秋を待たずに葉も枯れてしまいました(;゚ロ゚) もしかしてミントの時と同様、コガネムシの幼虫に根っこを食べられた?
D2023121704  確認のためにプランターをひっくり返してみてビックリ。根が無いどころか、1年半前に2cmだった根が、こんなに(;゚ロ゚) 茗荷の繁殖力に驚きました。茗荷を植えるには深さ30cm程度のプランターが必要とされている理由が良くわかりました。使ったプランターが浅すぎたのが失敗の原因かもしれません。

 手持ちのプランターをそのまま使い回したのは、面倒だからというわけではなく(少しはそれもあるけど)、土の処分が大変だからです。土ってほとんどの自治体でゴミとして回収してもらえないんです。
 プランターを大きい物に代える場合、古い土に新しい土を追加すればなんとかなります。でも逆の場合やベランダ菜園を完全に止めてしまう場合、土の処理をどうするか考えないといけません。
 私の場合、実家に庭があるので少量であればなんとか……車は持ってないし、免許はあるけど運転はできないペーでパーなドライバーなので、大量に運ぶのは無理。
 そんなわけ大きなプランターを使うのには、ちょっとためらいがあったのです。

 そんなとき、またも(^^;)「生活は踊る」で紹介されていた「ポテトバッグ」なる物を思い出しました。どうでもいいけど、最近「生活は踊る」に踊らされてないか? > 自分。キッチンばさみとかテーブルナイフとか、番組で紹介された物をイロイロ買ってるな~(^0^;)
 おっと脱線。「ポテトバッグ」とは……説明が長くなりそうなので「皆さんもいかが?カルビーの『ポテトバッグ』でじゃがいも作り!」(TBS RADIO)を読んでくださいm(__)m
 注目すべきは「『ポテトバッグ』に入った栽培用の土は100%植物由来なので、自治体でゴミとして回収してもらえる」という部分。100%植物由来って? もしかして腐葉土も植物由来だから回収OK?
 地元自治体に確認してみると、腐葉土は普通ゴミとして回収してもらえるようです。※ゴミの処理は自治体によって対応が異なるので各自確認してくださいね

D2023121705 ということで、深めのプランターと腐葉土を買ってきて、ベランダ茗荷三巡目にチャレンジ中です。家庭菜園や園芸の情報サイトには「腐葉土だけでは植物は育たない」と書かれていましたが、ジャガイモが育つなら、茗荷だって……ダメ元です。
 で、植えてから二月経った現在、こんな感じです。春にならないと葉は出てこない、と思ってたのに意外でした。はたして来年は、無事に豊作となるか? なるといいな(^^)

※以下は、楽天市場のリンクです。







| | コメント (0)

« 2023年9月 | トップページ | 2024年1月 »