ついつい聞き耳……バターにならないか心配
シリーズ化するほどのネタはないと思っていましたが「ついつい聞き耳……」の二回目です。ちょっと短め(^0^;)
初詣に行った時のこと……
その神社には、茅の輪が作られていました。
私の前に居た親子連れがくぐり終わるのを待っていると……
子供:「パパ、コレ(茅の輪)って何をするの?」
お父さん:「これをくぐって、煩悩を払うんだよ」
子供:「へー」
茅の輪のくぐり方は、一般的に……左回り、右回り、左回りで三回くぐり、四回目をくぐって社殿に進みます(神社によってくぐり方が違う場合があるそうです)。
ところがこのお父さん、「煩悩を払え、煩悩を払え……」と唱えながら、子供達を従えて何度もくぐって回っています。もしかして煩悩の数(百八つ)だけ、回るんだろうか? 108回も回ったら、親子揃ってバターになっちゃうんじゃ無いかと心配になってしまいます(^0^;)
幸いにも(?)バターになる前に、回るのを止めて社殿の方に行ってしまいました。社殿の前でも何か会話をしていたようですが、聞き取れませんでした。「この鈴は、煩悩を……」とか言ってたのかもしれません。
今回は“聞き耳”というよりも“ガン見”だったかも(^0^;)
ところで、なんで“回っているとバターになる”のか?
一定の年齢以上の方はお分かりですね。ネタ元の絵本は、ある時期から人種差別問題で発禁となり……と思っていたら、最近は復刻版が出ているようです。興味のある方はどうぞ……
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うちの銀行、PayPay使えなかった(2019.03.01)
- 「ペイ」と言えば?(2019.02.18)
- クレジットカードのメリットって?(2016.07.07)
- 「新解さんの謎」の謎(2016.01.24)
- 明けましておめでとうございます(2016.01.01)
コメント