2023年1月30日 (月)

ボルダリング始めました

 年明け早々、近所にボルダリングパークがオープンしました。駅前のマンガ喫茶……古い、今はネットカフェって言うのね……がフロアの一部を改装して作ったものです。改装工事前の告知を見ると、個室ブースを60室ほど撤去してスペースを確保したようです。ネットカフェよりボルダリングの方が需要があるって事ですかね?
 ここです。

POPROCK (DiCE相模大野モアーズ店内設備)

 ボルダリングには以前から興味があったものの、近くに適当な施設がなくて今まで手を出せずにいました。また還暦を迎えたのを契機に、なにか新しい事を始めたいな~と思っていたので、渡りに船。早速と言いたいところですが、年明けから野暮用の波がやってきてなかなか……1月下旬になってやっと初体験することができました。
 以下、その体験談です。ボルダリング体験者にとっては当たり前の話しばかりだし、他のボルダリング施設とは事情が異なるかもしれませんが……ボルダリングに興味はあるけど、詳しいことは知らない方の参考になれば幸いです。

 まずは受付(ネットカフェと共通)で、会員登録。登録料は1,000円ですが、1月末まではキャンペーンで無料です(あ、もう1月終わりですねm(__)m)。登録時に誓約書(「ルールに従って利用して、怪我しても自己責任」って奴ね)の提出が必要です。誓約書は↑のWebページからもダウンロードできるので、予め書いておくと手続きがスムーズです。
 登録料以外に会員カードの発行手数料(300円)がかかりますが、カードの代わりにスマフォ用の会員アプリを使うなら無料です。その他、初回はシューズレンタル料金(200円)も無料になります。これは、なにも知らずにボルダリングに向かない靴を持ってくる奴(私です)対策ではないかと思ってます。

D2023013001 受付が済むと、ボルダリングエリアのドアを開けるためのICカードを渡されます。このカードでネットカフェ利用者とボルダリングエリア利用者を区別しているわけですね。
 着替えを済ませてボルダリングエリアに入ると、受付に居た店員さんが待っていてくれました。レンタルシューズのフィッティングと基本的な利用方法の説明を受けました。ボルダリングエリア専属のインストラクターとかは居ないので、テクニック的な事は教えてもらえません。
 ボルダリングシューズは、つま先をギュッと下向きに絞る感じでかなりキツいです。普段履いてる靴のサイズより1cmくらい大きい物を選ぶと良いようです。それでもかなり爪先が痛いので、時々脱いで休憩してくださいとの事でした。

 そして利用方法。自分の無知をさらけ出すのは恥ずかしいのですが……ボルダリングって、ウォール(壁)に固定されたホールド(岩を模した突起)を、適当に使って登るものだと思っていました。ぜんぜん違うのね(^0^;)
 スタートとゴール、そしてゴールを目指すために使って良いホールドも予め決められています。他の施設の事情は分かりませんが、ここではスタート、ゴール、使用可能なホールドが全て同じ色になっています。このスタートからゴールまでのまとまりを「課題」と呼ぶそうで(なんでここだけ漢字?)……課題毎に難易度が決まっています。

 スタートのホールドを両手で持った状態(左右別のホールドが指定されている場合もあります)から始めて、ゴールのホールドを両手で持って身体を安定させれば課題クリアです。降りる時はどのホールドを使っても良いそうです。
 普通のビルのフロアに作られているので壁の高さは3m程度、床にはマットが敷いてあるのでゴールからそのまま飛び降りても大丈夫そうだし、実際にそうしている方もいましたが、私は安全第一で床に足が着く所までホールを使って降りてます。

 課題の難易度は、壁の角度やホールドの形(持ちやすさ)で決まっていて、初級者向けの8級~5級、中級者向けの4級~2級、上級者向けの1級、初段、二段の10段階になってます。因みに私は8級と7級のみで楽しんでいます。当面は……もちろん、どんどん難易度の高い課題にチャレンジしている利用者さんもいますが、まあ人それぞれって事で(^^)
 8級、7級の課題でもそれなりに大変で、一本登るだけで息が上がります(^0^;) 体力が落ちてるのに体重は増えているので、パワーウェイトレシオ悪すぎですね。そして翌日は全身が筋肉痛。普段使っていない筋肉を総動員したようです。

 最近、筋力の低下を痛感しているので、筋トレ代わりに継続して通ってみようと思っています。普通に筋トレしてるよりもはるかに楽しいし(^^)
 我流で遊んでいても十分楽しいのですが、基本的な知識はあった方が良いので、入門書を買ってきて読んでいるところです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 誰でもはじめられるボルダリング/尾川とも子(著者)
価格:1,028円(税込、送料別) (2024/3/6時点)


| | コメント (0)

2006年8月 6日 (日)

行進の時の手の格好は??

 今日から、甲子園の高校野球が始まりました。
 全く興味ないのですが、今朝たまたまテレビを点けたら開会式の入場行進の最中で、野球には興味が無いが行進曲は大好きなので、しばらく眺めてました。
 で、なんか選手たちの歩く姿勢に違和感があって良く見たら、各校の選手がみんな手を握っているのです。しかも、手の甲が前になるように振っています。
 私的には、歩くときの手は「開いたまま甲が外側に向くように振る」と思っていたのですが…全ての選手がそうしてるってことは、そう言う指導をされたってことですよね?
 さっきも書いたように高校野球には全く興味が無いので、過去にもあまり開会式を見たことがなくて、以前はどう言う風に振っていたのか分かりません。
 このブログの読者の中に、元高校球児または、熱烈的高校野球ファンがいらっしゃいましたら、教えてくださいm(._.)m
 非常に些細なことですが、気になって仕方ありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月23日 (月)

55番の意味

 同僚から石川県土産をもらった、「メジャー松井秀喜サブレ」(^^;)。
 販売元は、根上町のお菓子屋さん。その電話番号を見て気になった、局番55番。
 さてさて、コレって偶然?、松井の背番号に合わせて町が局番を変えた?、出身の町の局番を背番号にした?のどれでしょう????
 私は野球は全然興味ないので、もしかしたら既に常識なのかもしれませんが、知ってる方、教えてください。

| | コメント (2) | トラックバック (1)